毎月、月末のANAマイルとJALマイル残高をご紹介しています。
9月は特典航空券の予約で54,000マイル消費したので減りましたが、JALマイルは増加しました。
毎月、月末のANAマイルとJALマイル残高をご紹介しています。
9月は特典航空券の予約で54,000マイル消費したので減りましたが、JALマイルは増加しました。
8月に入ってジャックスカードが発行する高還元カードで相次いでポイント制度の改悪が発表されています。
改悪が発表されたのは、ANAマイラーに人気の漢方スタイルクラブカード、REX CARD、リーダーズカードの3枚です。
2015年6月にnanacoチャージでのポイント付与率が改悪された漢方スタイルクラブカードで、またポイント制度の改悪が発表されました。
2015年12月のカード利用分よりポイントの付与率が、また2016年2月請求分よりボーナスポイントの付与率が変わります。
「漢方スタイルクラブカード改悪!還元率が1.75%→1.5%にボーナスポイントも減少」の続きを読む…
特典航空券を取りたいけど、少しマイルが足りない・・・
ANAマイルは基本的にマイルを購入できないので
不足分を現金で支払って特典航空券を取るというのは無理です。
でもここで特典航空券をあきらめるのはまだ早いです。
ANAマイルをできるだけ早く積算する方法がいくつかあります。
最短2日でANA1,500マイル積算する方法もあります。
1か月ぐらい猶予があれば数百マイル~2,000マイル稼ぐことが可能です。 「ANAマイルが少し足りない!最短2日で1,000~1,500マイル積算する方法」の続きを読む…
毎月、月末のANAマイルとJALマイル残高をご紹介しています。
7月はANAマイルで3人分特典航空券を予約したので減ってしまいましたが、JALマイルは増加しました。
アフィリエイトサイトのアクセストレードで総額200万円の報酬をプレゼントするキャンペーンが行われています。
このキャンペーンのスゴイのが、期間中1円でも成果が発生すれば500円がプレゼントされるんです。
アフィリエイトって難しいと思われる方もいますが、自己アフィリエイトで発生した報酬でも500円プレゼントの対象になりますよ!!
上位入賞者には最大10万円がもらえます!!
今からエントリーされる方でも上位20位以内に一撃で入る方法をご紹介します。
リクルートの発行するクレジットカード「リクルートカード」には2種類あります。
年会費無料のリクルートカードと年会費2,000円(税抜)のリクルートカードプラスです。
リクルートカードは数あるクレジットカードの中でも最高水準を誇る還元率が売りです。
また電子マネーチャージでもポイントが付くので最強カードと言われています。
「リクルートカードは還元率が高くJALマイラーにもおすすめ」の続きを読む…
毎月、月末のANAマイルとJALマイル残高をご紹介しています。
6月はまだ数日残っていますが、もう積算されるマイルはないので少し早いですが6月のマイル残高をご紹介します。
6月はANAマイル・JALマイルとも3万マイル以上積算されました!
「2015年6月のマイル残高はANAが284,888マイル・JALが124,444マイル」の続きを読む…
マイルを賢く貯めるには、どのクレジットカードを使うかで、マイルの貯まるスピードが違ってきます。
そのため陸マイラーは、クレジットカードのポイント制度の改悪・改善に合わせて、クレジットカード編成を見直す必要があります。
私はANAマイルとJALマイルを貯めています。
今回は現在の私のクレジットカード編成をご紹介したいと思います。
「マイルを貯めるためのクレジットカード編成【2015年6月現在】」の続きを読む…
ANA AMEX(ANAアメックス)カードの入会キャンペーンが行われています。
以前のキャンペーンより条件がよくなっていて、ブルーの一般カードで30,000マイル、ゴールドカードで52,000マイルと大判振る舞いしています。
キャンペーンでマックスのマイルを獲得するための攻略法も併せてご紹介します。