エクストリームカードは改悪を免れ1.5%還元を維持!ANAマイル還元率なら1.35%

8月に入ってジャックスカードが発行する高還元カードで相次いでポイント制度の改悪が発表されています。

改悪が発表されたのは、ANAマイラーに人気の漢方スタイルクラブカード、REX CARD、リーダーズカードの3枚です。
kamporex card リーダーズカード

「エクストリームカードは改悪を免れ1.5%還元を維持!ANAマイル還元率なら1.35%」の続きを読む…

最大3,000円キャッシュバック!ANAマイラー最強カードエクストリームカード入会キャンペーン

ANAマイル還元率が高くて人気のあるエクストリームカードではお得な入会キャンペーンを実施しています。

通常キャンペーンでは2,000円分のJデポがもらえるのですが、
今なら最大3,000円分のJデポがもらえます。

Jデポとはカードの利用額から値引きされるシステムのことで
実質キャッシュバックと一緒です。
「最大3,000円キャッシュバック!ANAマイラー最強カードエクストリームカード入会キャンペーン」の続きを読む…

漢方スタイルクラブカードとエクストリームカードどっちがお得にマイルが貯まる?

kampovsextremeANA陸マイラーに人気のある漢方スタイルクラブカードとエクストリームカードの2枚。

これからクレジットカードを作ってANAマイルを貯めようと思っている方はどっちのカードがお得か悩むところでしょう。

今回はいろんな面からどちらのカードがお得かを考えていきたいと思います。

題して、漢方スタイルクラブカード VS エクストリームカード

「漢方スタイルクラブカードとエクストリームカードどっちがお得にマイルが貯まる?」の続きを読む…

イオンカードよりお得!WAONポイント還元率1.5%のクレジットカードはこれだ!

aeoncardイオンやマックスバリュなどのイオン系列をよくご利用されている方ならイオンカードをお持ちだと思います。

イオンカードはイオンの公式クレジットカードなのでイオンでの利用の場合、5%OFFになったりポイント2倍になったりといろいろな特典がついています。

しかし還元率は0.5%と決して高くはありません。

そこでイオンユーザーのみなさんにぜひ持ってほしいクレジットカードをご紹介したいと思います。
「イオンカードよりお得!WAONポイント還元率1.5%のクレジットカードはこれだ!」の続きを読む…

ANA JCBマイル移行手数料改悪後のANAマイルの貯め方

2015年度よりANA JCBのマイル移行手数料が5,000円に改悪されることが発表されました。

この改悪により今後どのようにANAマイルを貯めようかカードの見直しを検討される方が多くなっているようです。

そこで改悪なんて気にすることなく「2015年ANAマイルを賢く貯める方法」をご紹介したいと思います。
「ANA JCBマイル移行手数料改悪後のANAマイルの貯め方」の続きを読む…

Tポイントを大量に貯める裏技とTポイントカードの作り方

TポイントはTSUTAYA、ガスト、ファミリーマート、カメラのキタムラ、スポーツデポなどさまざまなショップで貯めたり使うことができる共通ポイントです。

ANAマイルを貯めている人よりTポイントを貯めている人の方が多いと思いますので今回はTポイントの賢い貯め方をご紹介したいと思います。

「Tポイントを大量に貯める裏技とTポイントカードの作り方」の続きを読む…

2014年低コストでANAマイルが貯まる最強カードはコレ!

eye_cardANAマイルが貯まるクレジットカードは多数存在します。

一番最初に思いつくのがANAカードですね。

ANAマイルを貯めようと思ったら
「どのANAカードを選べばいいか」とみなさん最初に思うはずです。

ANAの公式クレジットカードだから一番マイルが貯まると思っている方が多いからです。

でも実際にはそんなことありません。

ANAカードよりもマイルが多く貯まるクレジットカードはいくつもあります。

今回はANAマイルをこれから貯め始めるという方のために
年会費などの維持費を安く抑えながらもANAカードよりもマイルが貯まるカード2枚をご紹介します。

 

「2014年低コストでANAマイルが貯まる最強カードはコレ!」の続きを読む…