リクルートカード到着!枠は専業主婦で100万も!

2015-02-27-3

2月22日に申し込んだ2枚目のリクルートカード(VISA)。
審査もその日のうちに終了し、本日2月27日にカードが到着しました。

2015-02-27-4

カードは本人限定受取でしたので、
郵便局員さんに免許証を提示しました。

カードの他にいろんなリーフレットが入っていました。

カードが届いたら一番気になるのが「カードご利用可能枠枠」です。
私は専業主婦でリクルートカードを申し込んだのですが、
利用枠は100万円でした!!
2015-02-27-5

これまでに一度もMUFGカードが発行するクレジットカードは作ったことありません。

それなのにこんなにも枠を与えていいのかなという気もします。

まぁこれまでカードで延滞したことも、
キャッシング枠を利用したこともなく
クレジットカードのヒストリー(クレヒス)が良かったのかもしれませんね。

 

リクルートカード申し込みから到着までまとめ

【カード申込日】2015年2月21日(土)
カード申し込み後3時間程度で審査通過のメール連絡あり。

【カード到着日】2015年2月27日(金)
本人限定受取で到着

カードを申し込んだとき、口座振替をオンライで手続きしなかったのですが、
まだ口座振替依頼書は届いていません。

これまでクレジットカードを作った時には
カード到着の前に口座振替依頼書が届いていましたが、
MUFGカードは発行が早かったからか、カードが先に届いてしまったようです。

2枚のリクルートカードの使い方

最初に申し込んだリクルートカードプラスはメインカードとして使います。

今回申し込んだリクルートカードはVISAブランドなので、リクルートカードプラスが利用できないショップで使う他、Edyチャージ用として使う予定です。

これまで年会費無料のJMBローソンPontaカードでEdyチャージしていましたが、
リクルートカードでチャージした方が2倍以上多くポイントが貯まるのでお得です。

リクルートカードのポイントはPontaポイントに交換できますから、
JMBローソンPontaカードでEdyチャージされている方は
リクルートカードに切り替えることをお勧めします。

年会費も無料ですから、
リクルートカードプラスだけをお持ちの方も
JCBが使えないお店用にサブとして持っておくといいと思います。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す