リクルートカード入会5か月で16,000ポイント以上獲得

recruitcardplus2014年9月に申し込みしたリクルートカードプラス。

カード入会からちょうど5か月経過しましたが、
カード利用分だけで16,000ポイント以上獲得しています。

それ以外にもリクルートではよくポイントをもれなくプレゼントするキャンペーンがあって、気づいたら勝手にポイントが付与されています。

リクルートカード利用で16,413ポイント獲得

10月度カード利用分で502ポイント獲得
2015y02m14d_103837782

11月度カード利用分で3,297ポイント獲得
2015y02m14d_103815683

12月度カード利用分で5,697ポイント獲得
2015y02m14d_104623772

1月度カード利用分で3,431ポイント獲得
2015y02m14d_104731796

リクルートカードプラスの場合、
カードの利用額の振替日である毎月10日に
振り替えた分のポイントが付与されます。

これまで4回の振替で
合計16,413ポイント獲得できました。

リクルートのイベントでポイントがもらえる

リクルートカードを作ってからか
よくリクルートポイントが付与されるようになりました。

こちらはポンパレモール限定で利用できる100ポイント2015y02m14d_103800900

じゃらん利用時にリクルートカードで決済した時のキャンペーンで
さらに+1%分のポイントとして250ポイント2015y02m14d_103741985

臨時増刊号として、ポンパレモール限定300ポイント2015y02m14d_103707822

ポンパレを初めて利用した時のキャンペーンで100ポイント
2015y02m14d_103717083

 

楽天市場やYahoo!ショッピングでもよくポイントプレゼントキャンペーンを行っていますが、買い物をすることが条件に入ります。

また買い物だけでなく、エントリーすることも条件になっていたりするので、エントリーし忘れで対象外になってしまいます。

でもリクルートグループの場合ですと、
買い物でももらえるポイントはありますが、
買い物しなくても勝手にポイントが付与されています。

例えば、12月6日のポンパレモール限定100ポイントだったり、
2月6日のポンパレモール限定300ポイントなどは
事前にお買い物やキャンペーンエントリーすることなくプレゼントされたものです。

ポンパレモール限定でポイントが使える期間も限られていますが、
このようにタダでポイントがもらえるのは嬉しいですね。

ポンパレモールは楽天市場などに比べると出店数は少なく
価格だけみると楽天市場の方がお得感はあります。

でも割引されない書籍なら楽天市場で買っても
ポンパレモールで買っても価格は一緒です。

なので私はポンパレモール限定のポイントが入ったら、
書籍を購入してポイント消費しています。

2月6日に付与されたポンパレモール限定400ポイントを使って
子どものおけいこノートを購入しました。2015y02m14d_110626695

1冊だけ買っても送料無料なので
期間限定ポイントの消費にはお勧めです。

しかもポンパレモールは最低でも3%分のポイントが付与されます。
楽天市場やYahoo!ショッピングの3倍です。

今回おけいこノートを購入した「オンライン書店BOOK FAN」は
ポイント5倍でした。

実質5%引きで購入できたことになります。

通常ポイントでの付与なので、Pontaポイントにも交換できます。

リクルートカードプラスは人気No1カード

ポンパレモールやじゃらんなどリクルートグループでリクルートカードを利用するとさらにポイントが貯められます。

普段からリクルートグループのサービスをご利用されている方なら
ぜひリクルートカードを作った方がいいと思います。

先日漢方スタイルクラブカードがnanacoチャージでのポイント付与率を改悪したことで、ますますリクルートカードの人気が上がっています。

nanacoチャージでもポイントが満額付与されますし、
nanacoチャージ以外でもJCBブランドならクイックペイ・モバイルスイカチャージにも対応しています。

貯まったポイントはリクルートグループで使える以外にも
Pontaポイントに交換して、ローソンやケンタッキー、
大戸屋、昭和シェル、GEOなど
Ponta加盟店ならどこでも利用できます。

またJMBローソンPontaカードVISA会員なら
PontaポイントをJALマイルに交換できますので、
リクルートカード利用で間接的にJALマイルを貯めることが可能です。

  • じゃらんやホットペッパーなどリクルートグループのサービスをよく利用する
  • Pontaポイントを貯めている・Ponta加盟店をよく利用する
  • JALマイルを貯めている・JALマイルを貯めたい
  • nanacoチャージなど電子マネーチャージでポイントが付くカードが欲しい

リクルートカードはこのような方にお勧めです。

まだクレジットカードを持っていなくて、
初めてクレジットカードを作るという方にもお勧めですよ。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す