ANAマイラーの1か月のポイント交換スケジュールまとめ

ANAマイルを賢く貯めている方は、ポイントサイトのポイントを決まった日に移行することで、最短日数でANAマイルに交換することができます。

交換する日が1日違うだけで反映に最大30日違いが出てきます。

そこで、陸でマイルを貯めているANAマイラーさんのために、1か月のポイント交換スケジュールをまとめてみました。

ANA陸マイラーのみなさんはポイントサイトをうまく活用してポイントをたくさん貯めていらっしゃいます。

数あるポイントサイトの中でもANAマイラーに人気があるのが
ハピタスとモッピーです。

この2つのポイントサイトで貯まるポイントは
ソラチカカード会員だけが利用できる優遇レートにて
ANAマイルへ交換できます。

そのため、ポイントサイトのポイントをANAマイルにするにはソラチカカードを持っていることが必須条件です。

 

ポイントサイトからANAマイルへのルート

ハピタスとモッピーをANAマイルへ交換するためのルートがこちらです。

ハピタス・モッピー⇒PeXポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル

ポイントサイト⇒PeXポイントへ交換

2015y03m11d_091749150ハピタス・モッピーのポイントが貯まったら、まずPeXポイントへ交換します。

 

 

 ハピタスハピタス⇒PeXポイント

300ポイント単位で、1か月に3万ポイントまで交換可能!
交換日数は交換申請の翌日より三営業日以内

 モッピーモッピー⇒PeXポイント

モッピーの場合、PC会員と本会員とで交換条件が違います。

PCから登録した場合PC会員となり、携帯電話のメールアドレスを登録した場合本会員となります。

【PC会員】
交換手数料は無料
1,000ポイント単位で交換可能!
交換日数は1週間程度

【本会員】
交換手数料は無料
500ポイント単位で交換可能!
交換日数は1~2日

本会員の場合でもパソコンから交換申請すると
PC会員の条件での交換となっていまいます。
交換する場合には、スマホやタブレットから交換申請してください。

ハピタス・モッピーのポイントは1ポイントで10PeXポイントに交換できます。

30,000ポイントなら300,000PeXポイントになります。

 

PeXポイントからメトロポイントへ交換

メトロポイント各ポイントサイトのポイントがPeXポイントに反映されましたら、メトロポイントへ交換します。

まずその前にPeXポイントは10ポイントで1円相当ですのでハピタス・モッピーとのポイント単位が異なるのにご注意ください。

PeXポイントをメトロポイントへ交換できるのは、
To Me CARD会員だけです。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)を持っていれば
メトロポイントへの交換が可能ですので、ここでソラチカカードが必要になります。

他のTo Me CARDでもメトロポイントへの交換は可能ですが、
ソラチカカード以外のTo Me CARDの場合、
ANAマイルへの交換レートが下がるのでソラチカカードが必須です。

PeXポイントからメトロポイントへの交換は
1,000PeXポイントが100メトロポイントになります。

交換手数料として1回の交換につき、
500PeXポイント(50円相当)かかります。

1回の交換で最大100万PeXポイント交換可能。

月間最大1000万PeXポイントまで交換可能。

交換日数は1か月~2カ月

交換日数が最大2カ月となっていますが、交換する日により約1か月で反映される場合と最大の2カ月かかる場合があります。

その基準になるのが毎月15日です。

毎月15日までに交換すれば翌月の11日に反映されます。

例えば、2015年3月15日に交換した場合ですと
2015年4月11日にメトロポイントに反映されます。

16日以降に交換申請した場合、
反映されるのが翌々月の11日になります。

例えば、2015年3月16日に交換した場合、
2015年5月11日にメトロポイントに反映されます。

交換する日が15日か16日の1日違うだけで
反映される日tが1か月も変わってきます。

そのため最短日数で反映させるなら
毎月15日までに交換申請するようにしましょう。

メトロポイントからANAマイルへ交換

PeXポイントから交換したメトロポイントは毎月11日に反映されます。

100メトロポイントは90ANAマイルに交換できます。

交換は1か月に1回、100ポイント単位、
最大20,000ポイントまで交換可能!

2015y03m11d_091100782

20,000ポイント交換すれば18,000マイルになります。

私の場合、毎月11日~13日頃にメトロポイントをANAマイルへ交換しています。

この期間に交換した分は翌月8日頃にはANAマイルへ交換できています。

交換する日によって、翌月8日頃に反映される場合と
翌々月8日頃に反映される場合があります。

その基準になる日がいつかは分かりませんが、
11日にメトロポイントに反映されたら遅くても15日までには
ANAマイルへ交換するようにすれば翌月8日には反映されると思います。

ANA陸マイラーポイント交換まとめ

ポイントサイトのポイントがANAマイルへ反映されるには
3回の交換が必要です。

各交換するポイントには交換条件がいろいろあります。

最短で交換するには、
 ハピタス・モッピーのポイントは毎月10日までにPeXポイントへ交換すること

 PeXポイントからメトロポイントへは毎月15日までに交換すること

 メトロポイントからANAマイルへは毎月11日~15日までに交換すること

これらの条件を満たしていれば
最短2カ月でポイントサイトのポイントがANAマイルへ反映されます。

コンスタントにハピタスやモッピーのポイントが貯められている方なら、毎月の交換スケジュールをこなすことで、毎月最大18,000マイルがANAマイル口座に反映されますよ。

ポイントの交換する日によって反映される日が最大1か月ずれることもありますので、今回ご紹介したスケジュールに沿って交換するようにしてください。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す