ヤマダポイントが貯まる【ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード】

yamadaimageヤマダLABI ANAマイレージクラブカードは
ANAマイレージクラブEdyカードとヤマダLABIカードの機能が一体化したカードです。
正式名称はヤマダLABI ANAマイレージクラブカード《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カードと超長いカード名が付いています。

名前の通り国際ブランドはAMEXです。

年会費 初年度無料
2年目以降540円
※前年度クレジット利用で無料
※家族カードはありません
マイル移行手数料 無料
マイル換算率 0.31% (1,000円につき1永久不滅ポイント)
※海外での利用は1,000円につき2永久不滅ポイント

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードの特長

ヤマダポイント+永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まる

2014y04m08d_213625085ヤマダ電機でのカード利用では現金同率のヤマダポイントと永久不滅ポイントの2つを貯めることができます。

通常ヤマダ電機では、他社クレジットカードで支払った場合のポイント還元率は8%になりますが、 ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードでの支払いなら10%です。

またポイント優待サービスとして、
 ANA航空券の購入
 出光
 コスモ石油

の利用で永久不滅ポイントに加えて、
ヤマダポイントが200円につき1ポイント貯まります。

Edy利用でヤマダポイントが貯まる

edyimageヤマダLABI ANAマイレージクラブカードに付帯のEdyを利用すると
200円につき1ヤマダポイント貯まります。

 

ヤマダポイントとANAマイルは相互交換できる

ヤマダポイントとANAマイルは相互交換することができます。

2014y04m08d_215559528ヤマダポイント ANAマイル
4,000ポイント 1,000マイル

2014y04m08d_215606970ANAマイル ヤマダポイント
10,000マイル 10,000ポイント
※同一年度に3万マイル以上交換する場合、
3万マイル以降は10,000マイル⇒5,000ポイントになります。

永久不滅ポイントはANAマイルとヤマダポイントに交換できる

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードの利用1,000円につき1永久不滅ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントはANAマイルとヤマダポイント両方に交換できます。

2014y04m08d_215545986永久不滅ポイント ANAマイル
200ポイント 625マイル

2014y04m08d_215606970永久不滅ポイント ヤマダポイント
200永久不滅ポイント 1,000ヤマダポイント

2014y04m08d_2155595281回につき1,000ポイント以上交換した場合、交換レートが1.2倍になります。
1,000永久不滅ポイント 6,000ヤマダポイント 

まとめ

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードまとめ
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードはヤマダ電機の利用なら
ヤマダポイント(10%還元)+永久不滅ポイントの2重取りができてお得!
ヤマダポイントからANAマイルへの交換率はあまりよくないのがデメリット。
年会費は初年度無料で、
2年目以降も年に1回利用すれば無料になるので、
ヤマダポイントカード+AMCカードの機能を使うサブカードとしての利用がお勧め。
ANAマイルよりヤマダポイントをメインで貯めている方ならメインカードとして利用するのもアリ!

このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す