貯めたポイントを14の航空会社のマイルに交換できるアメリカンエキスプレススカイトラベラーカード。
今ならお得な入会キャンペーンを実施しています。
AMEXスカイトラベラーカード入会で1万ポイント、AMEXスカイトラベラープレミアカードで35,000ポイント獲得できます。
アメリカンエキスプレススカイトラベラーカード入会キャンペーン

【スカイトラベラーカード】

今ならさらに7,000ポイントプレゼント
合計10,000ポイントプレゼント
【スカイトラベラープレミアカード】
入会で5,000ポイントプレゼント
今ならさらに30,000ポイントプレゼント
合計35,000ポイントプレゼント
⇒⇒AMEXスカイトラベラーカード(ブルー)のお申し込みはこちら
⇒⇒AMEXスカイトラベラープレミアカードのお申し込みはこちら
AMEXスカイトラベラーカードの特長
スカイトラベラーカード | プレミアカード | |
年会費 | 本会員カード 10,000円(税抜) 家族カード 5,000円(税抜) |
本会員カード 35,000円(税抜) 家族カード 17,500円(税抜) |
マイル移行手数料 | ANAのみ年間5,000円(税抜) その他航空会社は無料 |
|
マイル換算率 | 100円につき1ポイント=10マイル | |
ボーナスポイント | 入会ボーナス 3,000ポイント 継続ボーナス 1,000ポイント 初めての旅で 5,000ポイント |
入会ボーナス 5,000ポイント 継続ボーナス 5,000ポイント 初めての旅で 10,000ポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 3000万円 国内航空傷害保健 2000万円 |
海外旅行傷害保険 5000万円 国内航空傷害保健 5000万円 |
追加可能カード | ETC 家族カード |
航空券購入でポイント3倍・5倍獲得可
スカイトラベラーカードの最大の特長が航空券の購入でポイントが多く獲得できることです。
スカイトラベラーカードなら3倍、プレミアカードなら5倍のポイントが貯まります。

アシアナ航空、 アリタリア-イタリア航空、 ヴァージン アトランティック航空、
ANA、 エールフランス航空、 エア タヒチ ヌイ、 エティハド航空、 エバー航空、
エミレーツ航空、 オーストリア航空、 カンタス航空、 ガルーダ・インドネシア航空、
キャセイパシフィック航空、 KLMオランダ航空、 シンガポール航空、
スイスインターナショナルエアラインズ、 スカンジナビア航空、 スターフライヤー、
大韓航空、 チャイナエアライン、 デルタ航空、 日本航空、 フィリピン航空、
フィンランド航空、 ブリティッシュ・エアウェイズ、 ルフトハンザドイツ航空
ポイントが無期限で貯められる
アメックスのポイントには期限がないのでポイントが失効する心配がいりません。
スカイトラベラーカードで貯まるポイントは「メンバーシップ・リワード」で100円につき1ポイント貯められます。
ポイントを無期限で貯められるので、必要マイル数の多い国際線特典航空券に交換するために時間をかけて大量にポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは14の提携航空会社のマイルに交換可
スカイトラベラーカードで貯めたポイントはANAをはじめ、14の提携航空会社のマイルに交換することができます。
1,000ポイント=1,000マイルで1,000マイル単位で交換できます。
マイルを貯める時にどこのマイルを貯めるか決めていなくても
ポイントが貯まっときにどこの航空会社のマイルに交換するか決めればいいので
その時行きたい場所に就航している航空会社を選んだり、少ないマイルで特典航空券と交換できる航空会社を選ぶことができます。

アリタリア-イタリア航空、 ヴァージンアトランティック航空、 ANA、
エティハド航空、 エミレーツ航空、 キャセイパシフィック航空、 シンガポール航空、
スカンジナビア航空、 タイ国際航空、 チャイナエアライン、 中国南方航空、
デルタ航空、 フィンランド航空、 ブリティッシュ・エアウェイズ
※ANAマイルに移行の場合、移行手数料5,000円(税抜)が必要。2年目以降自動更新
またANAは年間8万ポイントまで移行可
国内線の予約ならブリティッシュ・エアウェイズがお勧め
ブリティッシュ・エアウェイズのマイルを使えば、JALの特典航空券を予約することができます。
しかもJALのマイルで予約するよりも必要マイル数が少ない場合があり大変お得です。
例えば、東京⇔大阪、札幌、福岡の往復航空券をJALマイルで予約すると12,000マイル必要ですが、ブリティッシュ・エアウェイズですと9,000マイルで取ることができます。
また片道のみ予約することができ、往復航空券の半分だけ必要なので利便性が高いです。
さらに前日まで予約することができますので、出発日が3日を切った場合にも特典航空券で予約できるのは最大のメリットだと思います。
⇒⇒JAL特典航空券を片道4500マイル、往復9,000マイルで取る方法
ファーストトラベルボーナスポイントを格安で条件クリアする方法
スカイトラベラーカードのファーストトラベルボーナスポイントとして
カード入会後1年以内に対象航空会社の航空券を購入すると
スカイトラベラーカードで5,000ポイント、プレミアカードで10,000ポイント獲得できます。
航空券を購入する際に航空会社のウェブサイトは高いからと格安航空券のウェブサイトから購入される方もいらっしゃると思います。
そういう方でもJALの国内線利用なら当日クラスJにアップグレードする際にスカイトラベラーカードでクラスJの料金を支払えばファーストトラベルボーナスポイントの対象になります。
カード入会後1年が対象期間ですのでこの期間にJAL便を利用される方はクラスJで条件をクリアしてみてはいかがですか?
もう1つ航空券を購入しなくても格安で条件をクリアできる方法があります。
それはホテルの予約です。
ファーストトラベルボーナスポイントの対象には日本旅行やアップルワールド、トップツアーも入っています。
これらの旅行会社でホテルを予約する際に前払いで予約すると対象になります。
ビジネスホテルも取り扱っていますので、1泊5,000円ほどの格安ホテルでもボーナスポイントとして5,000ポイントまたは10,000ポイント獲得できますよ。
スカイトラベラーカードまとめ

入会するだけで一般カードは10,000ポイント、プレミアカードは35,000ポイントもらえますから、初年度の年会費は実質800円または2,800円と格安です。
航空券をよく購入される方ならANAカードなど各航空会社のクレジットカードよりもマイルが貯まるスピードが速くなります。
ポイントが無期限で貯められるので国際線特典航空券への交換でもポイントの失効の心配がなくお勧めです。