【追記】
2014年8月現在ANAマイルへの交換は再開されています。
ANAカードよりも還元率が高く、ANA陸マイラーに人気のある漢方スタイルクラブカードですが、4月ぐらいからANAマイルへのポイント交換が停止されています。
ジャックスのWeb会員サービス「インターコムクラブ」にログインして
ポイント交換サイトを見てみると下記のようになっています。
通常でしたら、ポイント交換のバナーが表示されているのですが、
バナーが削除されていて交換ができなくなっています。
いつから交換が停止したか分かりませんが、
4月中旬ころからできなくなっているのは確実です。
交換停止してから1か月以上は経過しているのに
何が原因で停止になっているのかはわかっていません。
いつから交換再開されるかも今の時点では発表されていないので
今後どうなるのかもわかりません。
そのままANAマイルへの交換が終了となると
ANAマイラーにとっては痛いですね。
しかし漢方スタイルクラブカードは2012年秋に一時新規申し込みができなくなっていましたが、その年の12月にリニューアルされてカードユーザーにとって便利になりました。
クレジットカードのリニューアルの場合、ポイント制度が改悪されたり
年会費が高くなったりと悪いパターになることが多いのですが、
漢方スタイルクラブカードは逆にメリットが増えた結果となりました。
なので今回のANAマイルへのポイント交換停止も
悪いようにはならないと思います。
漢方スタイルクラブカードはTwitterとFacebookで情報を発信しているので
すぐに情報が欲しい方はフォローしておくといいでしょう。