暴露【JALマイルが毎月3300マイル無料でもらえます】byヤフオク

yjimageここ最近当サイトに「JALマイルが毎月3300マイル無料でもらえます」といういう検索ワードでお越しになる方がいたので、何の事だか気になり調べてみました。

どうやらヤフオクでJALマイルが毎月3,300マイル無料でもらえるという内容の情報商材が出品されているようです。

※画像クリックでヤフオクサイトに飛びます。

2014y09m02d_231624395

その内容を知りたいと思った方が出品タイトルをそのまま検索してこちらへ来たようです。

現在500円または980円で出品されていますが、
正直お金を払ってこういう情報を買うのはバカみたいですよ!!

ではヤフオクでその情報を買わないでいいように
私がその内容を暴露しますね。

毎月JALマイルが3,300マイル無料でもらうのにすることは
ポイントサイトの利用です。

どうやらこの出品者さんはモッピーを紹介しているようです。

モッピーはポイントサイトの中でも金融関係の広告のポイントが高いので有名です。

モッピーに登録して、FXの口座開設やクレジットカードの発行、
保険の相談など高ポイントがもらえる広告を利用すれば
1か月に1万ポイントは貯まります。

貯まったポイントはJALマイルに交換できます。

300ポイントが100マイルですので、
10,000ポイントあれば3,300JALマイルになりますね。
(※100ポイントは余ります)

つまり、1か月にモッピーで1万ポイント稼げれば
毎月無料でJALマイルが3,300マイル貯められますよっていう内容です。

こんな情報を売っているなんてあきれてしまいます。

モッピーにはお友達紹介制度があって、自分の紹介でモッピーに登録する方がいると1人につき300ポイントもらえます。

また毎月お友達が獲得したポイントの40%が紹介者に入ってきます。

なのでヤフオクで出品されている方は
落札者に自分の紹介でモッピーに登録させることで
1人300ポイント+毎月40%分のポイントを獲得できるのです。

ポイントサイトをよくご利用されているマイラーの方は絶対にこういう情報を買わないようにしてください。

この出品者が残念なのは、モッピーで獲得できるJALマイルは
他のポイントサイトを経由すれば10,000ポイントは5,000JALマイルになることを知らない点です。

そのルートというのは、下記の3通りです。

 モッピー⇒PeX⇒リクルート⇒Ponta⇒JAL
 モッピー⇒PeX⇒JTBトラベルポイント⇒JAL
 モッピー⇒PeX⇒nimoca⇒JAL

いずれもJALマイルへ交換するのに専用のクレジットカードを持っている必要がありますが、モッピーから直接交換するよりも1.5倍のレートアップです。

また交換日数は直接交換だと約28日かかるところ、
Ponta経由の場合21日、JTBトラベルポイントの場合22日と
直接交換するより日数が少なく済むのもメリットです。

そういうのをしっかり調べていれば、ヤフオクの出品者はタイトルも
【JALマイルが毎月5,000マイル無料でもらえます】とできて
より食いつきがよくなるのにと思ったりします。

まぁこの方は他にもnanacoポイントやSuicaポイント、WebMoneyなどが1万円分毎月無料でもらえますというタイトルで多数出品しているので、マイルの交換レートなんか全く知らないのでしょうね。

もう1つこの出品者が残念だと思うことは、JALマイルよりANAマイルで出品すればよかったという点です。

モッピーはPeXポイントに交換できるので、ソラチカカードホルダーなら10,000ポイントは9,000マイルに交換できます。

「ANAマイルが毎月9,000マイル無料でもらえます」というタイトルで出品すれば
ANAマイルを貯めたい方はどんどん落札するんじゃないでしょうかね。

もし出品者が当サイトを見ていたら、ANAマイルタイトル編でも出品されるでしょう。

賢いマイルの貯め方をなさっている方は絶対にヤフオクでマイル関連の情報は買わないようにしてくださいね。

正直お金をかけるような内容ではありませんので。

モッピーはポイントサイトの中でもベスト3に入るほどお勧め

モッピーは金融系の広告で高ポイントを獲得できるので、お勧めのポイントサイトです。

1ポイント=1円相当でハピタスと同じで分かりやすいです。

貯まったポイントはソラチカカードを持っていれば、
PeX⇒メトロポイントのルートでANAマイルに交換できます。

10,000ポイント貯めれば9,000ANAマイルになります。

ポイントサイトの中ではハピタスの次にお勧めできるサイトです。

広告によってはハピタスより高ポイントのものもあります!!

ハピタスよりモッピーの方が高還元な案件
 広告 ハピタス モッピー
 JALカード 8,000ポイント 10,000ポイント
 ジャパンネット銀行 785ポイント 1,000ポイント
 ソラチカカード 4,800ポイント 9,000ポイント
 イオンカード 7,000ポイント 8,000ポイント
 AMEXスカイ・トラベラー  2,400ポイント 10,000ポイント

探せばまだまだありますよ!!

ハピタスをメインで使われている方でもモッピーに登録すれば、
ハピタスとモッピーの還元ポイントを比較できるので、
広告を利用する際にどっちがお得かをみてポイントサイトを利用すれば
よりお得にお買い物ができますよ。

モッピーはお友達紹介制度がとても優れていて、
1人紹介で300ポイントもらえ、紹介人数に関係なくお友達が獲得したポイントの毎月40%が紹介者にプレゼントされます。

モッピーのお友達を増やせば、大量にポイントを稼ぐことも可能です。

ハピタスは1か月に3万ポイントまでしか交換できませんが、
モッピーは上限がありませんので、その点でもハピタスより使いやすいですね。

この情報が役に立ったという方はぜひ当サイトからモッピーに登録お願いします。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す