ANAマイレージクラブ改善!片道特典航空券とスカイコインが使いやすく!

ana20150224ANA陸マイラーに朗報です。
2015年2月24日(火)より、ANAマイレージクラブが1マイルから無駄なく利用いただけるサービスに改善されました。

今回改善された点は2つあります。

 全ての会員が1マイルからスカイコインへ交換可能に
これまでANAカード会員・AMCモバイルプラス会員のみが1マイルからスカイコインへ交換できていましたが、全会員にサービスを拡大します。

今までは特典交換に必要なマイルを貯めていただくことが難しかった会員の方も、日常のお買い物やサービスのご利用で貯めていただいたマイルを、航空券や旅行商品の購入代金の一部として無駄なく利用頂くことが可能になります。

 
 国内線特典航空券の片道利用の必要マイル数が減少
これまで特典航空券による片道航空券の必要マイル数は、往復特典航空券の75%でしたが、2月24日発券分より往復特典航空券の50%に引き下げられます。

2015年4月24日搭乗分より引き下げとなります。

2015y02m24d_080108239

 

片道利用の特典航空券の引き下げで使いやすく

今回の改訂でスカイコインも特典航空券も利用しやすくなりました。

特に陸マイラーには嬉しい改善だと思います。

特典航空券でマイルが取れない場合に、マイルをスカイコインに交換して旅割などで航空券を買うケースがあると思います。

全会員が1マイルから交換できるようになったことで、
必要な分だけをスカイコインに交換できるようになりました。

また個人的には片道特典航空券の必要マイル数の引き下げが嬉しい改善点です。

東京⇔沖縄(那覇)の場合レギュラーシーズンの
往復特典航空券の必要マイル数は18,000マイルです。

これまでレギュラーシーズンで
片道特典航空券は13,500マイル必要だったのですが、
9,000マイルに引き下げられ、
往復特典航空券の半分のマイルで予約できるようになっています。

去年の春に、沖縄⇒福岡⇒宮崎⇒沖縄 というルートでマイルを使って特典航空券とスカイコインで航空券を予約しました。

沖縄⇒福岡、宮崎⇒沖縄で往復航空券をとり、
福岡⇒宮崎はマイルをスカイコインに交換して特割で予約しました。

福岡⇒宮崎はローシーズンの特典航空券で片道利用の場合、
9,000マイル必要でした。

往復特典航空券の必要マイル数が12,000マイルなので、
片道だけで75%分もかかっていたのです。

片道だけに9,000マイル使うなら、マイルをスカイコインに交換して
特割で予約した方が安くなりフライトマイルも付くので
その時には片道特典航空券は利用しませんでした。

でも今回からは往復特典航空券の半分のマイルで
片道特典航空券が取れるので、
往路は取れたけど復路に空きがなくて取れないという場合に、
往路だけは先にとっておいて、
空きが出たら復路を予約するという予約の仕方ができます。

万が一復路に空きがでなかった場合には、
最終的にマイルをスカイコインに交換して
片道だけは有償で航空券を購入するという使い方もできます。

これまで片道航空券の必要マイル数が、往復の75%もかかっていたので
使ったことがありませんでしたが、今回の改訂でマイルを使った特典航空券の予約がとてもしやすくなったと思います。

4月24日搭乗分から対象になるので、
ゴールデンウィークにご旅行を予定されている方は
往復が取れなくても片道だけ取っておくという予約の仕方ができますよ。

 


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す