ANAマイルが貯まるクレジットカードは多数存在します。
一番最初に思いつくのがANAカードですね。
ANAマイルを貯めようと思ったら
「どのANAカードを選べばいいか」とみなさん最初に思うはずです。
ANAの公式クレジットカードだから一番マイルが貯まると思っている方が多いからです。
でも実際にはそんなことありません。
ANAカードよりもマイルが多く貯まるクレジットカードはいくつもあります。
今回はANAマイルをこれから貯め始めるという方のために
年会費などの維持費を安く抑えながらもANAカードよりもマイルが貯まるカード2枚をご紹介します。
2014年マイルが貯まる最強カードとは・・・
Extreme Card(エクストリームカード)+ソラチカカードです。
この2枚のクレジットカードはセットでないと最強にはなりません。
エクストリームカードはジャックス発行のクレジットカードです。
初年度年会費無料
2年目以降
本会員カード 3,000円(税抜)
家族カード 400円(税抜)
※前年カードショッピング30万円以上利用で本人会員・家族会員の次年度も年会費無料
エクストリームカードをメインカードとして使います。
初年度年会費無料
2年目以降
本会員カード 2,000円(税抜)
家族カード 1,000円(税抜)
マイル移行手数料は年間2,000円かかりますが、
ソラチカカードはショッピングでは普段使わないので
移行手数料無料の5マイルコースを選択するしてください。
エクストリームカードとソラチカカードの使い方
この2枚はどちらかが欠けると最強カードにはなりません。
ではどういう使い方をするかご紹介します。
エクストリームカードはメインカードとして使います。
エクストリームカードは1,000円につき10ポイント貯まります。
貯まったポイントは2,000ポイントを3,000Gポイントに交換することができます。
20万円利用分が3,000円相当になるので還元率が1.5%になります。
Gポイントに交換したポイントはANAマイルに交換することができます。
30Gポイント10ANAマイル
この場合のANAマイル還元率は0.5%と決していいわけではありません。
ここでソラチカカードの登場です。
ソラチカカードの正式名称はANA To Me CARD PASMO JCBです。
名前にTo Me CARDとついているカードはメトロポイントを貯めることができます。
Gポイントはメトロポイントに交換することができ、
To Me CARD会員ならメトロポイントをANAマイルに交換することができます。
To Me CARDでもソラチカカードだけANAマイルへの交換率が高いので
他のTo Me CARDではなくソラチカカードが必須となります。
エクストリームカード2,000ポイント(20万円利用分)を3,000Gポイントに交換し、
メトロポイント経由でANAマイルにすると
3,000Gポイント3,000メトロポイント
2,700ANAマイル
カード20万円の利用で2,700マイル貯められるので
ANAマイル還元率は1.35%になります!!
ANA JCB一般カードやソラチカカードの場合、
マイル移行手数料(年間2,000円税別)を払って100円につき1マイルで還元率は1%なので
ANAカードよりもマイルが多く貯まります。
2枚持つことによる年間維持費は?
エクストリームカードとソラチカカードを2枚持つと
コストも2枚分かかるから大変と思われがちですが、
エクストリームカードは初年度年会費無料、
年30万円以上利用で年会費無料になります。
1か月25,000円の利用でクリアできる額なので公共料金や携帯電話の料金を
カード払いすれば1か月25,000円はすぐに達するでしょう。
それとソラチカカードは初年度年会費無料、
翌年度より2,000円(税抜)かかります。
ソラチカカードはメトロポイントからANAマイルへ交換するためだけに使うので
ショッピングでの利用はありませんからマイル移行手数料のかからない5マイルコースを選択すれば無料です。
入会ボーナスマイルとして1,000マイル、
毎年カードを更新すれば継続ボーナスマイルとして1,000マイルがもらえます。
2枚のカードを維持するのにかかる費用は
ソラチカカードの2年目以降の年会費2,000円(税抜)のみとなります。
仮にソラチカカード1枚だけでマイルを貯めるなら、
年会費+マイル移行手数料として年間4,000円(税抜)かかるので
前述した2枚持ちよりもコストが2倍になってしまいます。
カードを2枚作るという面倒さがあるものの、
マイル還元率がANAカードよりも高い
年間の維持費がANAカード1枚よりも低い
という2つのメリットがデメリットを大きく上回っています。
エクストリームカードとソラチカカードまとめ

2年目以降の維持費はソラチカカードの年会費2,000円(税抜)がかかります。
しかし毎年継続ボーナスマイルが1,000マイルもらえますので1マイルの価値を2円と計算すればボーナスマイルで相殺できます。
ANAマイル還元率1.35%とANAカードよりも多くのマイルを貯めることができる
ANA陸マイラー最強のカードの組み合わせです。
2014年お得に賢くマイルを貯めるならエクストリームカードとソラチカカードの2枚持ちで決まり!!
今なら最大8,300円分のJデポがもらえる入会キャンペーン実施中!
最大7,000マイル獲得可能な入会キャンペーン実施中!