忍者AdMaxでPeXポイントを稼いでANAマイルへ

忍者AdMaXとは無料広告配信ツールで
アドセンスと同じクリック報酬型の広告です。
2014y03m14d_210305105

忍者AdMaXの特徴

こちらの広告が忍者AdMaXの広告です。



ブログやホームページにタグを貼り、広告が表示されると報酬が発生します。
もちろんクリックすることでも報酬が発生します。

忍者AdMaXの報酬は「忍者ポイント」という忍者サービス共通のポイントで貯まっていきます。

2ポイント=1円相当です。

忍者ポイントは1,000ポイント貯まると交換することができます。

交換は現金の他にPeXポイントへの交換もできます。

1,000忍者ポイント⇒5,000PeXポイント
※1,000ポイント以上から100ポイント単位で交換できます。

忍者ポイントからPeXポイントへは2時間くらいで反映されます。

忍者ポイント交換時はここに注意!

2014y03m14d_213951575PeXポイントに反映されたらソラチカカードをお持ちの方はいつものルートを使い
ANAマイルにすることができます。

PeXポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル

忍者ポイントは毎月15日(15日が土日・祝日なら前営業日)に前月発生分が振り込まれます。

ポイントが振り込まれたらその日のうちにPeXポイントに交換すれば
1~2時間後にはPeXポイントに反映されます。

その後PeXポイントからメトロポイントに15日中に交換すれば
翌月11日にはメトロポイントに反映されます。

もしPeXポイントからメトロポイントへの交換が16日以降になってしまうと
メトロポイントへの反映が翌々月の11日になりますからご注意ください。

忍者ポイントを広告以外で稼ぐ方法

忍者ポイントはPeXポイントに交換できるので、間接的にANAマイルが貯まることになります。

忍者ポイントは忍者AdMaX以外にも貯めることができます。

一番いいのは「コガネモチ」というサービスです。
「コガネモチ」とは忍者AdMaxの紹介制度のことで、あなたの紹介で忍者AdMaXに登録した方が稼いだポイントの5%が毎月あなたにプレゼントされるのです。
2014y03m14d_214337136
5%が紹介者にプレゼントされても紹介を受けた方のポイントが減るわけではありません。

紹介する人が増えれば増えるほど、
コ ガネモチで獲得できるポイントも増えていきます。

私もコガネモチで毎月ポイントをいただいています。

そのおかげもあって毎月忍者ポイントからPeXポイントへ交換することができています。

紹介制度を利用するだけでもある程度ポイントを稼ぐことができますから、
毎月無料で間接的にマイルを貯められるようになりますよ。

ご自分のブログやホームページをお持ちの方なら
貼るだけでポイントが稼げますからそこをアピールすれば紹介しやすいと思います。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す