インターネットを利用してマイルを無料で貯める方法にはいろいろあります。
その1つにアンケート回答でポイントを貯める方法があります。
ANA陸マイラーが必ず登録しているアンケートサイトが「マクロミル」です。

マクロミルの特徴
アンケートが多い
マクロミルはアンケートに回答してポイントを貯められるサイトです。
登録すると新しいアンケートをメールでお知らせしてくれます。
アンケートには事前アンケートと本アンケートの2種類あります。
事前アンケートは1つ回答につき3ポイントもらえます。
事前アンケートの内容によって本アンケートの対象になるかどうかが決まります。
本アンケートは質問数が多いのでもらえるポイントも100ポイント以上あります。

多い時で1日に5通~7通くらいアンケートのお知らせが届くこともあり、 コツコツ回答するだけでも1か月で数百ポイントは貯めることができます。
またアンケート以外にもインタビュー調査やサンプル調査などもあり、 アンケートより手間がかかる分数千ポイントもらえることもあります。
ポイント交換先が豊富
マクロミルのポイントは1ポイント=1円相当です。
500ポイント貯まるとポイントを交換することができます。





※PeXポイントは10ポイント=1円相当
マクロミルのポイントは直接ANAマイルに交換することはできませんが、
Tポイント・Gポイント・PeXポイントを経由することでANAマイルになります。

500ポイント⇒500Tポイント⇒250ANAマイル
※毎月末日締切、翌月15日~末日の振り込み

※ソラチカカードをお持ちの方の交換レート
500ポイント⇒500Gポイント⇒500メトロポイント⇒450ANAマイル
※ANA VISA/ ANA VISA Suicaカードをお持ちの方の交換レート
500ポイント⇒500Gポイント⇒100ワールドプレゼント⇒300ANAマイル
※毎月末日締切、翌月15日~末日の振り込み

※ソラチカカードをお持ちの方の交換レートです。
500ポイント⇒5,000PeXポイント⇒500メトロポイント⇒450ANAマイル
※PeXポイントへの交換はリアルタイムです。
ソラチカカードを持っている場合、
マクロミルの500ポイントは450マイルに交換することができます。
GポイントとPeXポイント経由どちらも利用できますが、
早目に交換したい場合はPeXポイントがお勧めです。
ただ、PeXポイントからメトロポイントへの交換には500PeXポイントの交換手数料が必要です。
手数料を払いたくない・交換が遅くなってもいいという場合はGポイントに交換するといいでしょう。
お友達紹介プログラムでポイントが貯まる
マクロミルにはお友達紹介プログラムもあります。
1人紹介し、その方が1週間以内にアンケートに回答すると紹介者に100ポイントプレゼントされます。
また登録した方には30ポイントプレゼントされますし、登録キャンペーンで豪華賞品やマクロミルポイントが当たりますので登録者・紹介者どちらにもお得なプログラムです。
10人紹介すれば1,000ポイント、20人紹介なら2,000ポイントと
紹介すればするほどポイントを稼ぐことができます。
年に数回はキャンペーンで1人紹介につき150ポイントもらえることもあります。
そういう時にたくさんの方に紹介すれば
一気にポイントを稼ぐことができますよ。
マクロミルまとめ

1回で稼げるポイントが少なくてもアンケート数が多いので1か月でポイント交換することもできます。
お友達紹介プログラムを使えばさらにポイントを稼げます。
Gポイント・PeXポイントへの交換でANAマイルへ高レートで交換することができ、
ANA陸マイラーなら要チェックです。