5月の第2日曜日は母の日です。
今年は5月11日になります。
ゴールデンウィークが明けるとすぐなので
いつもパタパタしながらギフトを決めるのですが、
今年はゴールデンウィーク前に購入しました。
楽天市場で母が以前から欲しがっていた商品を購入したのですがちゃっかりポイント2重取りしましたよ。
母は韓国の時代劇にはまっていて、ネット動画で見ています。
私が以前使っていたパソコンを母に譲ってそれで見ていたのですが、
パソコンが古くて動きが遅くなり、とうとう起動しなくなってしまいました。
もう2か月くらい見ていないようで、休みの日の楽しみがなくなっているようなので
パソコンをプレゼントすることにしたのです。
このパソコンは今年出たばかりなんですが価格が5万円もしません。
スペックも動画を見るだけの利用なので全く問題ないでしょう。
タブレットと迷いましたが、タブレットだと画面が小さくて
字幕はちょっと厳しいと思いノートパソコンにしました。
楽天市場はハピタス経由で
楽天市場でお買い物をする際にハピタスを経由してポイントの2重取りをしました。
ハピタスでは楽天市場の利用で1%分のハピタスポイントが貯まります。
それと1%分の楽天スーパーポイントも貯まります。
今回は42,980円のお買い物でしたので、
429ハピタスポイントと429楽天スーパーポイント獲得できました。
ちなみに購入した日には全ショップダイヤモンド会員はポイント4倍キャンペーン中でした。
1倍は通常ポイントなので残りの3倍がキャンペーン部として付与されます。
ただキャンペーンポイントの上限が1,000ポイントで、
今回のお買い物金額の3%は1,287ポイントと1,000ポイントをオーバーしているため
上限の1,000ポイントの付与となります。
では今回のお買い物で獲得できるポイントはというと、
1,429楽天スーパーポイント+429ハピタスポイントになります。
今回は全額ポイントでの支払いでクレジットカードの利用はないので
ポイントの2重取りになりました。
もしカード払いならポイントの3重取りになります。
今回獲得できるハピタスポイントをメトロポイントを経由してANAマイルに交換すると
386マイル相当になります。
そのまま楽天で買い物をすれば、
楽天スーパーポイントとクレジットカードのポイントだけしか貯まりませんが、
ハピタスを経由するだけでハピタスポイントまで付くのですから大変お得です。
ハピタスに掲載されている広告を利用すれば
ネットでのお買い物でお得にポイントが貯められますよ。