ハピタスポイントの消費にハピタス堂書店でお買い物

ポイントサイト業界で最高水準のポイント還元率を誇るハピタス。

しかしハピタスの唯一の欠点が「月に3万ポイントまでしか交換できないこと」です。

でもハピタスには「ハピタス堂書店」というオンライン書店があり、ハピタスポイントで本やDVD/CDなどを購入できます。

しかもハピタス堂書店で消費したポイントは月3万ポイントにはカウントされません。

現在の私のハピタスポイントの残高は30万ポイントを超えています。
2014y08m06d_115219627

これを全額交換するには10か月以上かかります(笑)

このポイントを楽天みたいにお買い物で使う方法がないかと調べた時にハピタス堂書店の存在に気づきました。

ハピタス堂書店を利用すれば、ハピタスポイントが5%還元されますし、
全額ハピタスポイントで決済できますのでポイント消費には最適です。

しかも送料無料で配送してくれます。

書籍はどこも定価での販売なので、Amazonで購入しても楽天市場で購入しても価格は一緒です。

それならハピタスポイントを使って買えば手元からお金が出ることなく買えますし、ハピタスポイントも5%還元されてお得です。

最近裁縫にハマっていて、子どもの服でも作ろうと思い、
子供服の作り方の本を買いました。
ついでに子供の欲しがっていたトッキュウジャーの本も買いました。
2014y08m06d_115151233

2冊で2,126円で、全額ハピタスポイントで決済しました。
5%分の106ポイントがすでに判定中として記載されています。

ハピタスで楽天ブックスを利用すると1.5%還元、Amazonはポイント対象外(有効判定回数にはカウントされる)です。

なので定価の書籍や雑誌を購入する場合には、5%還元のハピタス堂書店が最もお得です。

ハピタスポイントが有り余っている方はハピタス堂書店でのお買い物がお勧めですよ。

一度に1万円以上購入すると10%還元されるキャンペーンも行われています。

2014y08m06d_121037198

まとめ買いするにはいいチャンスかもしれません。


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

コメントを残す