ハピタスはANAマイラー人気No1ポイントサイト

2014y03m16d_111543458

2012年11月のリニューアル後、ポイントサイトの中でANAマイラー人気No1になった「ハピタス」

ポイントが貯めやすく、ANAマイルへの交換レートが非常に高いのが人気の秘密です。

ハピタスの特徴

ポイントが貯めやすい

ハピタスのポイントは1ポイント=1円相当なのでわかりやすいです。

ハピタスは他のポイントサイトに比べてポイント還元率が高く人気を集めています。

楽天市場・Yahoo!ショッピング・ヤフオクではお買い上げ金額の1%分のハピタスポイントが貯まります。

ネットでショッピングをする時にハピタスを経由することで、
ネットショップのポイント+ハピタスポイント+クレジットカードのポイント とポイントの3重取りができます。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスポイントは交換しやすい

交換レート 1ポイント=1円
最低交換ポイント 300ポイント=300円相当
1か月の交換上限30,000ポイント
ポイント交換先 PeX、NetMile、ちょコムポイント、楽天Edy、nanacoギフト、EMERALD
Amazonギフト券、iTunesギフト券、Bit Cash ST、Web Money、
Amebaプリペイドカード、Mobageモバコインカード、現金、ハピタス堂書店
交換手数料 無料
モバイル対応 スマホ対応・ケータイ対応

ハピタスポイントは300ポイントから交換することができます。

直接ANAマイルへの交換はできませんが、
PeXポイントに交換することでANAマイルへの交換が可能となります。

ANA VISAカードを持っている方ならPeXポイント経由で交換することにより、
高レートでANAマイルに交換することができます。

300ポイントを交換する場合、
300ハピタスポイント⇒3,000PeXポイント⇒60三井住友ポイント⇒180ANAマイル

300円相当のポイントが180マイルになるのです!

これはANA VISAカードなど三井住友カードのワールドポイントプレゼントの対象カードを持っている方のみの交換レートなので、ハピタスポイントをANAマイルに交換したい方はANA VISAカードを持っている方がお得に交換できます。

ハピタスでポイントを稼ぐ方法

みんなdeポイントでポイントを貯める

ハピタスには「みんなdeポイント」 といって週に2回入れ替わりでポイントがアップする案件が登場します。
通常よりも獲得できるポイントが大幅にアップするので、
みんなdeポイントに登場する広告はとても人気があります。

みんなdeポイントはハピタスのトップページの真ん中あたりに表示されます。
毎週月曜日と木曜日の正午に広告が入れ替わります。
期間限定&人数限定ですので、人気商品は期間内に終了することもあります。

2015y04m29d_083447222

上記のみんなdeポイントの広告は2015年4月27日からスタートしました。

ミネラルウォーターで100%ポイントバック、FX口座開設で15,000ポイント、クレジットカードは年会費無料で5,000ポイントなど大量にポイントを獲得できます。

みんなdeポイントの広告を1つ利用するだけでもすぐにポイント交換できてしまいます。

100%バックでポイントを貯める

みんなdeポイントの次にお得なのが「100%バック」の広告です。

2014y03m08d_182621173

 

こちらはすべて100%ポイントバックされる広告です。
こちらに掲載されている商品をハピタス経由で申し込めば、購入金額の100%分のポイントがもらえます。

2014y03m08d_183357726 

 

100%分のハピタスポイントがもらえるので、
実質無料で商品を手に入れることができます。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

スマホでポイントを貯める

ハピタスはスマホにも対応しています。

スマホ版ハピタスにはPC版ハピタスには掲載されていない広告があります。

その中で人気なのが「アプリ」です。

アプリをインストールするだけで40ポイント~50ポイント貯まります。

アプリには無料のものが多いので、
タダでポイントを稼ぐことができます。

またauスマートパスに登録している方が一番お得で
auスマートパス内のアプリがたくさんあり、それをインストールするだけで
毎月数百ポイントは稼げてしまうほどです。

スマホをお持ちの方はスマホ版ハピタスも覗いてみてください。

 

友達紹介(ハピ友)でポイントを貯める

ハピタスにはお得な友達紹介制度があります。
ハピタスでは友達のことをハピ友と呼びます。

ハピタスにお友達を紹介して、その友達がハピ友になるとハピ友に30ポイントがもらえます。

ハピ友が初めて換金するとその7日後に紹介者に100ポイントが付与されます。

またハピ友が前月獲得したポイントの10%~40%が毎月5日に紹介者へ付与されます。
付与率はハピ友の人数・あなたの当月の有効ポイント数によって変わります。
hapitomo20130413

条件Aまたは条件Bのどちらかを満たせばOKで、高い方が適用されます。

当月獲得ポイントが3,000ポイント以上なら30%になります。
ハピ友ポイント率の最大40%になるには条件Aの100人以上を獲得する必要があります。

私はハピタスがリニューアルした2012年11月から本格的にハピタスを利用するようになり、
1年3か月でハピ友が100名を突破しました。

下の画像は4月に獲得したハピ友ポイントで100,966ポイント獲得しました。
私は今現在ハピ友が100名を超えているのでStage6でハピ友ポイント率は40%です。

2015y04m05d_072032826

ハピ友が増えれば毎月このように無料で大量にポイントを稼げます。

ハピ友が多ければ毎月獲得できるハピ友ポイントも大量になりますので、
これだけでも結構ポイント稼ぎになりますよ。

 

ハピタスまとめ

イラストハピタスはとてもポイントが貯めやすく、ANA VISAカードを持っていれば間接的にANAマイルを貯めることができます。

100%ポイントバックやみんなdeポイントなど高額案件を狙えば一気にマイルを稼ぐことも可能です。

お友達紹介制度を利用すれば、毎月何もアクションをしなくても数万ポイント稼げるのもハピタスの魅力です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


このブログ昨日は17位、読む前の応援クリック 感謝します。   にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサードリンク

3件のコメント

  • TAKA

    はじめまして。TAKAと申します。

    まっちゃんさんの記事がとても分かりやすくて勉強になります。

    ハピタス→ANAマイレージへ交換したいのですが、

    PeXポイントからメトロポイントへの交換の場合、
    交換手数料PeXポイント 500PG必要とのことなのですが、
    こちらの記事ではそのレート分を差し引かれた交換率でしょうか。
    こちらで紹介されている「ソラチカカード」は、Pexのホームページの「To Me CARD」の事でよろしいでしょうか。

    お時間ございましたら教えて下さい。

    • wpmaster

      TAKAさん

      初めまして。管理人のまっちゃんです。
      PeXポイントの交換手数料は除いて交換するレートを記載しています。
      交換手数料を入れるなら、
      ハピタス300ポイント⇒3,000PeXポイント⇒250メトロポイント⇒225ANAマイル
      になります。

      ただ、PeXポイントからメトロポイントへの交換は1回につき500PeXポイントの交換手数料となっています。

      3,000PeXポイントであっても300,000PeXポイントであっても同じです。

      300ハピタスポイントがメトロポイント経由で225マイルになるからといって、
      30,000ハピタスポイントなら×100で22,500と計算しないようにしてくださいね。

      ソラチカカードはTo Me CARDのことです。
      ちなみにソラチカカードの正式名称は「ANA To Me CARD PASMO JCB」です。

  • TAKA

    一度に交換限度いっぱい交換したほうがお得ですね。ありがとうございます。

コメントを残す