3月に母が東京へ行くというので私のマイルを使って特典航空券を予約したのですが、どうせなら家族みんなで行こうということになり、合計4人分の特典航空券を予約しました。
4人分で72,000マイル消費しました。
私のマイル口座には4人発券できるだけのマイルが貯まっているのですが、私以外の人がマイルを使うために登録しないといけない「特典利用者登録」がすでにマックスの10人登録済みです。
ちなみに特典利用者登録ができるのは会員・配偶者の2親等以内です。

特典利用者登録に息子を登録できないので、主人のマイル口座で登録しています。
そのため息子は主人のマイルを使って、残りの3人は私のマイルを使って予約しました。
主人・私ともソラチカカード本会員で、ファミリーマイルにも登録していています。
私がプライム(親)会員なのですが、私のマイレージ番号でログインして特典航空券を予約すれば、マイルを消費するときに私だけのマイルを使うか、主人のマイルを合算して使うか選択できます。
ファミリーマイルで予約した場合、予約後の変更はネットではできないので不便なのです。
マイルを合算しないと特典航空券が予約できないだけのマイルしかない場合にはファミリーマイルは便利だと思いますが、マイルが十分足りる場合にはファミリーマイルを利用しないで個人のマイルだけで消費する方が便利です。
特典航空券で予約時に希望の便が取れない場合でも毎日空き状況を見ていると、予約できることがよくあります。
特に2週間前になると空きが増えることが多いです。
なので取りあえず希望の便に空きはなくても時間をずらして便を予約して、後日変更したいという場合にはファミリーマイルを使うと不便ですのでご注意ください。
さて、特典航空券を使って東京に行くのは3月です。
南国在住の私たちには3月の東京は非常に寒いと思いますので、しっかり防寒対策をして行きたいと思います。