先日知り合いからマイルが失効するけどどうするのが一番いいかという質問をされました。
マイルの有効期限は36か月後の月末となっています。
3年で特典航空券に交換できるだけのマイルを貯めていれば特に苦労はしないのですが、なかなかマイルを貯められない初心者に起こりやすい状況です。
今回質問を受けた方は、現在8,000マイル貯まっていてそのうち500マイルが2か月後に失効するとのことでした。
1万マイル以上貯めっていればローシーズンの羽田⇔大阪の特典航空券や電子マネーなどに交換できますが、1万マイル未満ですと交換できる特典は限られてきます。
この方はよく飛行機に乗るとのことでしたのでANAスカイコインをお勧めしました。

1スカイコインは1円相当で、10スカイコイン単位で利用できます。
使用期限はスカイコインに交換した月の12か月後の月末となります。
2014年4月からスカイコインサービスがリニューアルされました。
これまでANAカード会員またはANAマイレージクラブモバイルプラス会員は3,000コイン単位で交換できていましたが、2014年4月からは1万マイル未満なら1コイン単位で交換できるようになりました。
質問をされた方はANAカード会員なので1コイン単位で交換できます。
よく旅行されるようなのでスカイコインに交換して航空券を購入すればマイルを無駄にしなくて済みます。
普段どのようにマイルを貯めているのか聞いたのですが、
ANAカードとEdyを使っていてメインはEdyとのことでした。
そこでいくつかアドバイスをしました。
EdyよりANAカードをメインに使うこと
Edyチャージは現金でしているそうで、AMCモバイルプラスにも登録していないそうなので
それならEdyで支払うよりカードで支払った方が2倍マイルが貯まります。
そのため両方使える場所ならANAカードを使うようにとアドバイスしました。
ポイントサイトを活用すること
ネットでお買い物もよくされるそうなんですが、ポイントサイトは登録していないということでしたのでANAマイラーに一番人気のあるハピタスだけでも登録するように言いました。
楽天市場やYahoo!ショッピングならポイントの3重取りができることを伝えると全く知らなかったようで、ポイントサイトがお得ということに気付いたようです。
この2点だけ守ってANAマイルを貯めれば、
3年で最低でも1万マイルは達成できるでしょう。
あとはポイントサイトをうまく活用して、
高額案件をクリアすればさらにマイルを稼ぐことができますからね。
マイレージを貯めている方は結構いらっしゃいますが、
賢いマイルの貯め方を知らずにマイルを失効させている方も多いのが現状です。
ネットショッピングをされる方はぜひポイントサイトを活用することをお勧めします。
また通常のお買い物でも賢くマイルを貯めるなら
エクストリームカード+ソラチカカードが最強です。
2枚カードを持つのがイヤという方もいると思いますが、
ソラチカカードはポイント移行だけに使うカードなので持ち歩かなくてもOKです。
ソラチカカード1枚で貯めるよりも
年間コストは2枚持ちの方が安くなるので断然こちらがお得です。
エクストリームカードとソラチカカードでマイルを貯める方法はコチラの記事をご覧ください。
マイル還元率1.35%!エクストリームカードはANAマイラー最強カード