ローソンではこれまで来店ポイントとして、1会計につき1ポイントを付与するサービスを提供していましたが、2014年8月31日で終了となります。
このサービスの終了と入れ替わって新しい来店ポイント制度が9月1日よりスタートします。
新来店サービス内容
Pontaカードを提示しローソンでお買い物をすると1日に1個デジタルスタンプが貯まります。
1か月に10日以上来店されると、最大10,000ポイントが当たる抽選に10個のスタンプを1口として応募できます。
当選ポイント
10,000ポイント | 50名 |
5,000ポイント | 60名 |
1,000ポイント | 100名 |
500ポイント | 200名 |
ポンタポイントプレゼントの特典は自動エントリーのため応募は不要です。
スタンプ10個で1口、20個なら2口と毎日ローソンに来店すれば最大3口応募できます。
また9月と10月それぞれで10個のスタンプを貯めると、Loppiで「コリラックマシール5枚分補助券」を発券できる特典もあります。
ローソンのパンやスイーツについているコリラックマシールを40枚集めるとコリラックマパスタプレートがもらえるイベントが12月1日まで行われるので、5枚分の補助券がもらえればあと35枚集めるだけでOKです。
ローソンをよく利用される方だけ優遇される
これまでは1会計ごとに1ポイント貯まる制度で、9月以降は月10回以上来店しないとポイントが当たるチャンスが得られません。
頻繁にローソンを利用される方ならいいかもしれませんが、ほとんどの人にとっては改悪になるでしょう。
一つ気になったのですが、デジタルスタンプがもらえるのは「ローソン店頭でのお買い物」が対象なのですが、お試し引換券やヤフープレミアムのプチギフトでもらえる無料クーポンだけを交換した場合でもスタンプがもらえるのでしょうか?
まぁほとんどの方は、お試し引換券や無料クーポンと合わせて何か購入するはずですから、そういうことは考えないはずですがちょっと気になります。
もしそれが対象になるなら、1日1回ポンタポイントを試し引換券に交換すれば、買い物することなくデジタルスタンプが貯められますね。
月に10回もローソンを利用される方なんてあまりいないでしょうから、応募条件を満たせば当選確率は高そうですけどね。